-
日本医師会新会員情報システムMAMISについて (入会・異動・退会に伴う複写式届出用紙廃止について)
日本医師会において、全国の会員ならびに医師会事務局の負担軽減と利便性向上を目的に、全国の会員・医師会が共通で利用可能な、入退会の手続きをオンラインで行うための新会員情報管理システムMAMIS(以下MAMISという)の構築が進められており、本年10月30日に公開予定となっております。 MAMISは、全国の医師会及び医師会員が利用できる、Webベースのシステムです。特に、これまで書類で行ってきた入会・異動・退会の手続きをWeb上で行うことで、現在在籍の会員及び新規入会を希望する方の負担を軽減することができ、各医師会での情報管理や手続きの効率化など、様々なメリットが期待できます。現在、入会・異動…
-
【9月1日】日医かかりつけ医機能研修制度 令和 6 年度応用研修会 第1回 の開催中止について
このことについて、日本医師会より台風の状況を鑑み、開催を中止する旨の通知がありました。 参加のお申し込みをいただいていた方にはお詫び申し上げますとともに、中止についてご理解願います。 なお、第2回、第3回の研修会開催につきましては、追ってご連絡いたします。 ○日医かかりつけ医機能研修制度 令和6年度応用研修会 日 時:令和6年9月1日(日)午前10時~午後5時15分 【①会場によるライブ配信】 1.場 所:ホテルハマツ(〒963-8578 福島県郡山市虎丸町 3 番 18 号) 2.主 催:福島県医師会 【②日本医師会館での座学受講】 1.場 所:日本医師会「大講堂」 …
-
日本医師会生涯教育制度における単位及びカリキュラムコードの申請について
【申請方法】 生涯教育申請書に必要事項をご記入のうえ、プログラムや企画書等を添付してメールか郵送にて福島県医師会宛にお送りください。申請が承認されましたら、ご回答の文書をお送りいたします。 研修会開催後は、出席者名簿をご提出ください。WEB開催の場合はWEB参加者入退室時間のログも併せてご提出ください。 ※出席者の受講管理は当会で日本医師会研修管理システムへ登録を行います。つきましては、受講者氏名・ふりがな・所属医療機関・医籍登録番号・生年月日等のご確認をお願いいたします。上記項目のいずれかが不明の場合、単位付与できない場合がございますのでご留意ください。 【様式】下記よりダウンロ…
-
保護中: 在宅医療に関するアンケート調査の実施について
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
保護中: 令和5年度福島県かかりつけ医認知症対応力向上研修会《WEB参加者用ページ》
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
令和5年度福島県かかりつけ医認知症対応力向上研修会開催のご案内
標記研修会を、福島県からの委託を受けて下記のとおり開催することといたしましたのでご案内いたします。 つきましては、本研修会に受講希望の場合は 令和6年3月19日(火)までに下記申込方法によりお申込み頂きますようよろしくお願いいたします。 なお、受講申込は先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきますことをご了承願います。 1.名 称:令和5年度かかりつけ医認知症対応力向上研修会 2.日 時:令和6年3月30日(土)14:00~17:10 3.場 所:郡山ビューホテル(〒963-8004 郡山市中町3-1 TEL:924-1111) 4.対 象 者:福島県内の医師 …
-
保護中: 令和6年能登半島地震に係るJMAT派遣について(関係通知まとめ)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
令和5年度福島県医師会移植医療普及啓発研修会の開催中止のご案内
研修会参加申込 各位 今週末(2月25日(日))開催予定の「移植医療普及啓発研修会」ですが、 東北地区において、緊急の臓器移植事案が発生したことから、 急きょ、開催を中止させていただくことになりました。 参加のお申込みをいただいておりました皆様におかれましては、 お詫び申し上げますとともに、中止についてご理解願います。 福島県医師会長 佐藤武寿…